翻訳と辞書
Words near each other
・ ロングバケーション (サウンド・トラック)
・ ロングバケーション (テレビドラマ)
・ ロングバケーション 〜イルカとわたし〜
・ ロングヒット
・ ロングビュー (テキサス州)
・ ロングビュー (ワシントン州)
・ ロングビーチ
・ ロングビーチ (カリフォルニア州)
・ ロングビーチ (ニューヨーク州)
・ ロングビーチ (ミシシッピ州)
ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦)
・ ロングビーチ (哨戒フリゲート)
・ ロングビーチ・ジャム
・ ロングビーチ市街地コース
・ ロングビーチ海軍造船所
・ ロングビーチ空港
・ ロングピッグス
・ ロングピン陶歯
・ ロングフェロー
・ ロングフォード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦) : ミニ英和和英辞書
ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦)[ろんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロング : [ろんぐ]
  1. (adj,n) long 2. (adj,n) long
ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原子 : [げんし]
 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic
原子力 : [げんしりょく]
 【名詞】 1. atomic energy 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile
巡洋艦 : [じゅんようかん]
 (n) cruiser
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦) : ウィキペディア日本語版
ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦)[ろんぐ]

ロングビーチ (USS Long Beach, CLGN-160/CGN-160/CGN-9) は、アメリカ海軍原子力ミサイル巡洋艦である。同型艦はない。
本艦は世界初の原子力水上戦闘艦である。またアメリカ海軍において第二次世界大戦後に設計建造された最初の巡洋艦である。また従来の「クルーザー船体」で建造された最後の艦である。艦名はカリフォルニア州ロングビーチに因む。
== 艦歴 ==
ロングビーチは1956年10月15日マサチューセッツ州クインシーフォアリバー造船所に発注された。当初は CLGN-160 の艦番号であったが、1957年初めに CGN-160 に変更され、1957年7月1日に CGN-9 へと再び変更された。1957年12月2日に起工し、1959年7月14日にクレイグ・ホスマー下院議員カリフォルニア州選出)の夫人によって命名、進水する。1961年9月9日、艦長ユージーン・P・ウィルキンソン大佐の指揮下就役した。
就役後は大西洋艦隊に配属され、バージニア州ノーフォークを母港とする。1966年始めに最初の燃料補給を行い、母港をカリフォルニア州ロングビーチに変更する。
1964年5月、ロングビーチは原子力空母エンタープライズ」 、原子力ミサイル嚮導駆逐艦ベインブリッジ」と共に第1原子力機動部隊(Task Force 1)を構成する。3隻は7月末にシー・オービット作戦(2ヶ月間にわたる燃料無補給航海)を開始した。第1原子力機動部隊は世界初の原子力推力艦による戦闘部隊であった。
ロングビーチは1965年8月から1966年2月にかけて竣工後初の核燃料交換を行い、66年10月には太平洋西部に最初の展開を行った。この最初の巡航において、ロングビーチは主にトンキン湾北部において Positive Identification Radar Advisory Zone (PIRAZ) ユニットとして活動した。ロングビーチの主な役目は敵機が識別信号を回避しようとする動きを明らかにすることで、攻撃から帰還する友軍機が安全に着陸できるようにするものであった。さらにロングビーチは探索・救助を行うヘリコプター部隊の支援も行った。この巡航中、ロングビーチは南ベトナム海軍艦艇を攻撃しようとしていたソ連製のAn-2「コルト」機撃墜を支援している。撃墜はロングビーチによる対空迎撃指示を受けたF-4によって行われた。ロングビーチは1967年7月にカリフォルニアに帰港した。
ベトナムでの任務の後、ロングビーチは西太平洋とインド洋において通常任務に従事した。1975年にはマヤグエース号事件に対処する任務部隊の護衛も行った。1980年、ベトナム沿岸で114名のボートピープルを救助した。1979年及び1980年から83年までロングビーチはピュージェット・サウンド海軍造船所において改装が行われ、この改装で旧式化していた艦橋のフェーズドアレイレーダーと艦後部のタロス発射機ならびに関連機器を撤去した。なお、撤去されたタロスの管制レーダー装備位置には20mmCIWSを、発射機の装備位置には1984年にハープーン対艦ミサイルの発射筒が設置され、85年にはハープーン発射筒を後檣に移設の上BGM-109 トマホーク巡航ミサイルの発射機が追加装備された。1980年代を通じて西太平洋、中東、大西洋に展開し、1991年には湾岸戦争の支援任務に従事した。
1995年5月1日にロングビーチは退役した。現在ワシントン州ブレマートンピュージェット・サウンド海軍工廠で廃棄のため保管されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロングビーチ (原子力ミサイル巡洋艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.